Julia from Shizen Sweets reached out to me and told me that she was looking for someone to design a Kamon style logo for her sweets brand (and said she likes my design - Thank you so much!)
After several back and forth, I've extracted her desires and some ideas for the logo:
オーストラリアのメルボルンにあるShizen SweetsのJuliaより家紋風のロゴデザインをして欲しいと依頼がありました。やりとりを重ね、ざっと彼女の要望をまとめると:
まず作成したラフは『みたらし団子』と『桜餅』にフォーカスしたシンプルであたたかみのある家紋風。
12番はみたらし団子と桜餅のアイコンに加え、家紋における’水’を表現した線を追加し、水の流れで侘び寂びを表現しました。またShizen SweetsのSにも見えるようになっています。
1, 2
In kamon design, there's a design called "hiyoku-mon" (or can be called 'pair-mon', 'futatsu-mon', 'narabe-mon'), which is to use 2 kamons to show the relationships of 2 people (Kamon is a family's crest, so when people are married, there are usually 2 kamons).
To incorporate both sweets and a flower, I used hiyokumon. I think the sahohime kamon and sakuramochi kamon play well together.
It's very subtle but the shape of sakura-mochi kamon is oval, not the perfect circle, to add a natural/wabi-sabi vibe to it (Traditional kamon designs usually use perfect circles, if not polygons).
家紋デザインには比翼紋(ペア紋、二つ紋、並べ紋ともいうらしい)というものがあり、2つの家紋を並べることで2者の関係性を表すデザインです。例えば結婚して二つの家紋を重ねたり。
スイーツと自然の組み合わせを、今回比翼紋で表してみました。Juliaからヒアリングして聞き出した彼女の好きな花、佐保姫を家紋風のシンプルなアイコンにし、桜餅と比翼紋にして、下にみたらし団子アイコンを配置してまとめました。家紋は通常全てコンパスで書ける形状で、正円の組み合わせによって成されますが、ここで作成した桜餅の家紋は正円を歪めせてやや楕円にすることで侘び寂び感を加えています。
3
Used a sahohime icon like a hanko stamp.
佐保姫アイコンを朱色にし、ハンコのように作成しました。
4
Taking ideas from the hanko idea, I played with the motifs and turned it into something like "hanga" art. Mokuhanga (woodblock print) originated from China and prospered in Japan, as a way to commodify art, as you see the Ukiyo-e from Hokusai, Hiroshige, Sharaku, etc.
Though this one may not look like a kamon logo, it could be fun to use each motif like hanko and make some variations.
前途のハンコアイデアを使い、木版画のように組み合わせてみたロゴです。(ちなみに、中国から日本に渡った木版画は、北斎や写楽、広重などによる浮世絵で知られる通り、アートが庶民に広まるきっかけとなった画期的な発明です。)
佐保姫に加えて睡蓮のアイコンを混じえ、4つのアイコンが楽しげに重なるイメージを作りました。実際に4つそれぞれのはんこを作成し、4つ全てが押されて形成されるように使用すれば、手作り感もあり、侘び寂びフィロソフィーが伝わると考えました。
5
Square shaped sahohime hanko is placed at the bottom - many Japanese traditional brands still use squared hanko to seal and guarantee its quality. This design homages that tradition.
佐保姫アイコンを角印のようにし、中央下部に配置しました。品質保証の印のように用いることで、スイーツが高品質であることを表現しつつも素朴に仕上げています。
6
There's a saying, "Hana yori dango," or sweets over flowers. It portrays someone who goes to ohanami (flower viewing) and focuses on eating instead of enjoying the scenery - the saying is used when someone values practicality and not so much of the 'vibe' (natural environment). In the modern context, I think both are important, and I place them side by side to show that my client’s sweets are not only visually marvelous but also taste fantastic.
『花より団子』という言葉がありますが、今回のクライアントの要望は『見た目も中身も』こだわっているものという内容が表現されているものなので、二つをあえて並列させることで両方大切だというアピールをしています。
7
Another playful one. I used three motifs (Kuchinashi/Cape Jasmine, Sahohime, and Sakuramochi), and made it look like Nerikiri wagashi.
睡蓮、佐保姫、桜餅のアイコンを横一列に並べました。練り切りを思わせるような上品さがあり、またシンプルなので使用しやすいロゴになっています。
The client chose #3 from the picture above. These are the final logos with some variations.
Thank you❤️